新潟から来ていた友人と秋葉で合流、そのまま別の友人宅にてDVD三昧。
・・・何やってるんだか。
実機の型番忘れたんで全く外れかもしれないけど、見つかったのはこれくらい。
http://www.bug.co.jp/mn128/faq/help/h6000.htm
午前中はまず新宿。
第二次目的地は昼すぎ目安かな。
エルタワー2往復、六義園2周、駒込〜巣鴨商店街徒歩、横浜徘徊とカロリー消費に忙しい1日。
空白の2時間での補填には眼をつぶる方向で(笑)
…
しかし、面子変わる毎に皿の量が増えてるような。
つーことで、4人で行ったのに目算を大幅に超過したのは私のせいですm(__)m
・醤油生蜆(レシピ→男が作る無骨な料理「中国料理」にて発見。)
・青搾菜
・皮蛋
・上海チキンx1.5皿
・水餃子
・蒸パン
・揚パン
・蟹チリ
・トマトと銀杏の炒め物
・雲呑スープ
・マンゴープリン
以上、昼一食分(ぉ
△ Takaki [お疲れさまっす! 目算は仕方ないでしょ。。。旨かったんでOKです!]
モバプラにてnetBookProを弄ってみる。
結構欲しくなってたり。
もう一回来ようっと。
RP2500KB(PS/2用ペン型バーコードリーダ)x3
本の整理用に。
キーボードとして認識されるらしい。
ウルトラベースのPS/2にはキーボードつながらなかったorz
稲城公園あたりをぶらついて帰りに府中のニトリでDVD/CDラックを2つ所望。
とりあえず組み立ててワークエリアにあるソフト群を適当に入れていく。
全然足りませんorz
やっぱでかい棚必要か…
夕方からちと横になってたら21時orz
前半終了。
で、予定イベント全部終わってたりするわけですが(汗
明日以降は天気次第かなぁ…
夕方の御苑を撮ろうと集合時間より早めに新宿へ。
16時閉門だったorz
学生時代の友人達と新宿にて。
ネタ話してると時間過ぎるのが速いなぁ(ぉ
学生時代からの友人に貸したものを戻してもらうついでに飲み。
なぜか山形から直で来た奴も含めて5時間弱馬鹿話。
久々に有意義な宴会でした(ぉ
△ Takaki [お疲れさまっす! 目算は仕方ないでしょ。。。旨かったんでOKです!]