x64は基本ノンサポってことになったので今度はXPへのダウングレードインストール。
まあ、テスト用パッケージ使うんで某社に電話掛けるとかは無しだが。
AHCIドライバ統合メディア作ったら焼きこみ不良で読めなかったんで、
手っ取り早く互換モードでインストール→ドライバインストール→AHCIに。
…
なんか起動からして素のVistaと比べても全然早いんですが(汗
SoftwareUpdateとWindowsUpdate終わったらこのまま環境作り直して常用しちまおうかなぁ(ぉ
せめて先に誰かにガチョーンを特訓させてからのほうが(何
夜中くしゃみの連発でろくに寝付けないまま電話で6時に起こされ、
仕方がないのでX31のKasperskyAntiVirusを7.0に…BoDがorz
とりあえず再起動したら普通に動いているようなんでメールチェックでも…TCP/IPが動いてないorz
いつもの微妙な不安定かと思って修復…駄目orz
とりあえずZoneAlarmとAccessConnectionsを削除、再起動…接続中になるのにTCP/IPが動いてないorz
NetworkServiceとかDHCP ClientServiceとか再起動しても駄目orz
ハード故障はいやだなぁとか思いつつKnoppixで起動…普通にIP取ってる。
んなことやってる間に時間がなくなってきたのでNICドライバを削除
…なんか余計なスタックが動いてるような気がするけど、ひとまずつながった模様。
帰ってから環境作り直しか…どうせならリカバリー掛けちまおうかなぁ。
△ 2号 [台風の足が速まったりして(笑)]
ダウンロード後、インストール作業待ちの Internet Explorer 7 の削除方法について(microsoft.com)
先週のIE7誤配信対応関連。BITSのジョブを削除する手順なんで、他の状況でも使えるかも。*1
*1 いつ使えるかは不明だが…
なお、新運用ルールでは、アナログ接続経由のコピーも見直される予定。従来は録画済みの番組をアナログ出力する際には「録画不可」となっていたが、ダビング10以降は回数制限なしのコピーが許可される。
なんかいきなり微妙に物分り良く…ってJEITA側発表か。横槍入るんじゃないだろーなぁ。。。<(-_-)ウタガイノマナザシ
昨日のリファラ見ててOutlook2007の件、実機で試していなかったことを思い出してちょいと空きができたところでチェック。
Windows Vista 用 Windows Mobile デバイス センター 6.1 (32 ビット)(日本語版)をダウンロード、インストール。
X51vがちょうど手元になかったのでプロファイル作成はせず(ぉ
Outlook2007にダミーメールアカウントを作成、既定のメールハンドラに。
Outlook2007を起動、「おすすめRSSフィード」のリンクを適当に追加。
つーことでなぜか「MSDN 最新ダウンロード情報」が追加できなかった以外は特に問題なく動きました。
…
なんでしょね。
ハードとドライバ起因な問題もパッチ同梱な流れが大体決まってとりあえずこれでスケジュール通りに…
えー、と。ここに来てファイル差し替えって何よ(--#
一ヶ月前に固めてひたすら環境テストしてたのがぜーんぶ無かったことにされますたorz
愚痴言ってても仕事が増えるばかりなので
・サーバ整理、
・HTML添削&XHTML化&検証&アップデート
・アプリケーションセットリパッケージニング
・パッチデザイン&QuickPatch作成
・インストールテスト
・ISO作成
・外注用ダウンロードサイトへ登録
まで一日で一気に片付けたら真っ暗orz
まだ今週納期のカスタマイズ依頼残ってるな…いつやれるんだろ(ぉ
予備機は大丈夫なのを確認してHDDを手元のVista検証に使ってたやつ*1に差し替えてXPの再インストール。
面倒なんでHPA領域の作成→復元は無しで素のOSインストール実行。
・・・
フォーマット中に33%で止まりますたorz
デスクトップにUSBでつないでフォーマットすると別のタイミングで止まる。
で、イベントビュアーには何も出てこないという困った状態。
仕方がないのでビックでHGST/4200rpm/100Gを購入、現在フォーマット中。
せめてSMARTなりntfsなりdiskエラーでも出てくれればあきらめつくだけどなぁ。
あとでFAT32にして動いたらテンポラリドライブにするくらいしか手がないか…
なんか最近HDD破損が多いなぁorz
*1 東芝製/起動も確認
KasperskyAntiVirus7.0を入れたところで寝落ちしていたので(ぉ、
旧環境では結局うまくなかった無線環境のセットアップ。
AccessConnectionsにロケーション設定して、と。
…
むう。やっぱりDHCP取得で失敗してる。
サポセンから返ってきた内容でゾーンとか設定してもだめ。
LANは惑わなくなったみたいなんでどーにかなるかと思ったんだが。
んじゃやっぱりってんでAccessConnectionsを削除…接続失敗(汗
前よりひどくなったなぁとか思いつつAPを再起動するために
管理画面を表示、一応ステータスとか設定とか見直してみる。
…
11aと11b/gのWEPキーが逆でした(ぉ
設定しなおしたらつながりましたとも、ええ。*1
*1 AccessConnectionsは面倒なんで消したまま
△ 2号 [わりぃ、今気が付いた(をゐ)]
「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOX(amazon.co.jp)
リアルタイム世代じゃないんで特に買う気は無かったんだが、
某所で青野さんのナレーション聞いてしまったので(ぉ
使用されている楽曲・BGMの権利上の都合により、収録されている日本語吹替音声の1部が英語音声に切り替わる箇所がございます。あらかじめご了承く下さい。
めげずに製品化に持っていったたのみこむに拍手。
Life of Brianもどーにかだしてくださいm(_ _)m
ダイヤテック、Nキーロールオーバー対応のメカニカルキーボード4モデル(cnet)
Nキーがトピックスになるってことは今のキーってみんな2キーか3キーなのか…
昔はふつーにNキー選べたんだけどなぁ…
Vistaな更新が山ほど。なんか例によってかなり致命的っぽい気がしないことも無いものがそこかしこにあるくせに自動更新には入っていない模様。
…
SP1出るまでT61封印しておいたほうが幸せかもなぁ(ぉ
T|T3がハードキー一発でCalenderキー押しっぱなし状態に。
ハードリセットも出来ないので、バラしてハードキーのフレキ抜き…では止まらなかったので、
さらに3枚おろしにして必殺電源コネクタ抜…基盤側コネクタごと剥がれたorz
家帰ってから半田付けか接着剤だな、こりゃ。
…どーせなら電池ケーブル切っちまえば良かったわ。
T|T3の修理は後回しにして、とりあえず遊んでいたh4150を復帰。
ちょうどT61にOutlook2007入ってるし、とりあえず予定管理位はするべく、
ペアリングしてActiveSync。
WMDCの接続ポートに「BlueTooth」てな設定があるにもかかわらず、
BTManagerで設定した着信COMポートを指定しなければならないという謎仕様に手間取るも、
とりあえず標準予定表とのSyncはうまくいった様子なんでいろいろ弄ってみる。
…
内蔵BTをOff→OnするとBTで設定したCOMポートがWMDCで見えなくなるって何よそれ。
WMDCサービス再起動すりゃぁ動くかもしれないけど、*1
MSなBTのせいかもしれんけど、これ、ActiveSyncよりさらに使いづらくなったんじゃ…
*1 Windows Mobile-based device connectivityの再起動では駄目だった…
ふとデスクトップみるとWMDCへのショートカットができてた。
こっちから起動するとBTOn/Offを切り替えた後でも設定画面で選べる。
まあ、設定画面出すのに結構時間かかるだけでもActiveSyncより使い勝手は下なのは変わらんが…
△ 2号 [いやぁ、ありゃあテレビカメラが無いと成立しない芸だからねぇ…(笑)]