そろそろ。
疲れたのでおつとめ品の寿司を買って帰ってから冷蔵庫をあけると結露してるorz
とりあえず飯そっちのけで落としてなんとかそれなりに復帰。
もう7年モノで容量も厳しくなってきてるし、車検の後夏茄子残ってたら白物買い替え一号決定かな・・・
疲れたのでおつとめ品の寿司を買って帰ってから冷蔵庫をあけると結露してるorz
とりあえず飯そっちのけで落としてなんとかそれなりに復帰。
もう7年モノで容量も厳しくなってきてるし、車検の後夏茄子残ってたら白物買い替え一号決定かな・・・
夜間指定で注文した青梅5Kgがよりによって日曜夜に到着。
放っておく訳にもいかんので、多少適当でもどうにかなるホワイトリカー梅酒8l瓶と失敗しても諦めのつく梅シロップ2l瓶のみ作業。
梅酒は特に問題無いが、梅シロップがレシピどおりだとどーやっても砂糖に埋まらんのだが・・・まあ、どうにかなるだろう(ぉ
残り2Kgちょいは泡盛と芋焼酎で仕込む予定。
会社絡みの結婚式のため、休みだってのに今日も立川。
蒸し暑いわ終わるのが半端な時間だわ二次会予定も無いわでどうもテンション上がらず。
夜はどっかで気晴らしするかな。。。
おっさんに振られたのと腹も微妙だったので素直に帰宅中。
帰って梅酒やるか…
鶏肉を炒めて納豆ご飯と。
なんか今週は野菜が足らんような・・・
biblioを見に行ったらまだ予約受付状態。とりあえず値札をめくると6万前後。
ついでなんで今のポイントとか調べていると8月で丁度2年になることが判明。
むう。この際MNPして庭から出ちまうほうが幸せになれるかもなぁ。。。
新しい世代のThinkPadはインプット・デバイスを改良をします。
ひとつはTrackPointボタン。より洗練された使いやすいデザインに生まれ変わります。
[新しいTrackPointボタン -たかが0.1mm、されど0.1mm-(YAMATO Blog 2009/6/18)より引用]
今のところシルエットのみ。
ボタンの幅が大きくなってるような気がするが…錯覚のような気も(ぉ
掃除洗濯して待機してホワイトリキュール買って昼寝して終わり(ぉ
明日は午後から設備点検につき、久々に全休。
つってもこの天気だしみんな忙しそうだから何も出来そうに無いが…
ご飯炊く間にあわせ味噌に漬けた豚肉と野菜を適当に炒めて。
むう。ちと甘かったかな…
仕込み瓶を空けるために残り梅を使ってジャム作り。
小瓶4つはちと多かったか…
秋刀魚をたれ焼きにして丼に。
梅ジャムを作る時期なので瓶を調達するため渋滞のなか合羽橋商店街へ。
小瓶6つとワインボトル3本、ホーロー鍋をげっと。
昨今ではホーロー鍋はあまり無いらしく、買った奴もディスコンとのこと。
大した用途に使うわけじゃないのに馬鹿高い洋物しか選べない状況ってのは勘弁願いたいところだが。。。
・Transcend SD2G
・Transcend MicroSDHC8G
・Thinkpad UltraSlimBay用SATAアダプタ(互換品)
・果実酒用瓶(4l)
また近所のスーパーから8l瓶がなくなってたorz