[徘徊] うろうろ。
着払いの荷物を受け取ってから某商店街にて根野菜中心に買い込み、
後は船の科学館に車を止めて下半身の見学(何
ちと車が長すぎた・・・
着払いの荷物を受け取ってから某商店街にて根野菜中心に買い込み、
後は船の科学館に車を止めて下半身の見学(何
ちと車が長すぎた・・・
コンデジなら日食めがねを切り貼りするのが良いんでは無いかな、といってみるテスト。
HDDを圧迫していたムーブワンス銀英伝を削除。
いや、多分見ることは無いし(ぉ
米Microsoftは、BlueTrackテクノロジを搭載したマウスとして「Wireless Mouse 5000」と、モバイル向けの「Wireless Mobile Mouse 6000」、キーボードとのセット「Wireless Desktop 3000」を6月に発売する。価格は順に39.95ドル、49.95ドル、69.95ドル。
[Microsoft、BlueTrack搭載のワイヤレスマウス(PC Watch 2009/5/21)より引用]
Nanoレシーバーは底面に収納できる
裏返して半分挿す(画像より)のを収納とか言ってるわけじゃ…ないよね?(笑)
Niftyが所謂GENOウイルスに感染しているという噂がたっていた。
どうもデマらしいが、西日本の状況と言い、宮崎の誤報と言い、なんだか1999年より世紀末っぽい香が…
買ったきりになってたペンネがかわいそうだったので、
ホワイトソースを作ってツナクリームで。
久々だったんで分量がかなり適当だったが…なんとかなるもんだなぁ(ぉ
買い物にいけなかったんで、買っておいた冷凍モノ中華丼の味見と卵スープ。
むう、ちとボリューム不足。
解凍だけして適当に野菜くらい追加するんだったかな。。。
てきとーに肉を焼いて。
そろそろ食材が尽きてきた…
Amazonの注文品が配達中になっていたので午前中は自宅。
ちと寒いし、天気も微妙なんで午後も自宅な可能性大だが(ぉ
なんとなく注文してみた。今は反省している。
X31のシステムボードはちと微妙だったのでパス。
2.5なIDEとSATAを補充したのみ。
現金が…
全く予定なし。
Thinkpadのニコイチパーツ探しに行くかなぁ…
カットトマトが残ってたのでパスタ。
ちと煮詰めが足りなかったかも…
鰆を買ってきてムニエルに。
ちと塩強かったか…
ご好評につき延長!「ゴールデンウィーク スペシャル企画キャンペーン」5月末日まで!!
タイミングが合わなくて逃したと思ってた980円キャンペーンが延長されたらしい。
WS008HAも復活してるし、W-SIM用に入手するかな。。。