引上マシンを流用して運用しているサーバが恐ろしく遅い。
F/W経由はともかく、同一セグメントから繋いでも目を覆いたくなるくらい反応が悪い。
再起動しても変わらないので、仕方がないのでさっとチェックできるところだけ調査。
特にメモリ馬鹿食いしてるプロセスもないし、変な接続も無い。
ふとHUBを見る。
・・・
なんで10M/HalfDuplexで繋がってやがりますか_| ̄|○
ドライバ弄ってもポート変えても変わりなし。
こらカードが死んだかなぁ…また出費がかさむ。orz
余裕が無いので開腹、同じボードに差し替え、
DHCPのPhyアドレス弄ってとりあえずそれなりに復帰。
まだ10Mだけど、さっきの爆遅状態は回避した模様。
後は様子見。
とかやってる間に外からメールが届かないとの苦情が。
AntiVirusの管理ツールが起動しなくなった調査のついでにチェック。
通り一遍テストするも、とりあえず回線には問題なし。
こらゲートウェイ側だな…ってことでほっとくことに決定。
AntiVirusは復帰しない。
イベントビュアーには特にエラーは無…システムドライブの容量警告が_| ̄|○
メモリ少なくてページファイル増えてるのにHDD容量不足じゃ何か駄目になるよな、そら。
愛娘よ、今年の夏はひと味違うぞ! 父の威厳をかけた『富士通パソコン組立教室』体験記・前編(デジタルARENA 8/1)
F社もやってたのか。
目の前に並んだパーツを見ていると、スタッフの説明など聞きもしないで組み立てたくなる衝動に駆られる父。しかし、ここは我慢。娘のピンチにさっそうと登場し、こともなげに問題をクリアして見せるのがこのイベントに参加した狙いなのだ。
さあ、早く窮地に陥れ、娘!
ネタのためとは言え、親としてそれはどーよ(笑)
△ 2号 [芸の為なら女房も泣かす旦那がかつてはいたんだから、アリでは(笑)<娘]
夜からJSOC見学ツアーへ。
何とか定時であがったものの、特快に乗れず時間ぎりぎりという引率人にはあるまじき状況で現地到着。*1
当初は20人そこそこの予定が50人近くに膨れ上がった参加者がビルのロビーで待機という残念な光景からスタート(ぉ
まずは用意が整うまでラウンジで簡単なレクチャー&お話の後、ぼーえーぐん本部見学。
見学コースは侵入にも退出にもカードキーが必要な通路。
壁面には色々な内容がポイントされるGoogleEarchな画面が投影され、ガラス壁の向こう側は60人からのアナリストのコンソールと中心にシニアな人たちが居座る円卓が配置された空間。
この光景ってクライアントよりむしろ中間の提案業者*2が見ておくべきだと思った。
てか、人の苦労が無駄なものだと思ってるウチの上の連中に見せたい(ぉ
後の時間LAC・NetAgent両社のご好意によりピザとビールで懇親会。
ちとあわただしかったけど、楽しい時間をすごさせてもらいました。多謝。
某ISPが来たので打ち合わせ。
ついでに雑談してたら今月入る予定のメール暗号化ソリューションとやらもやってると。
自動圧縮は兎も角添付ファイル暗号化&パスワードメール自動送信とか笑い話にしかならないと思うんだが、どうもそれだけじゃなくて構築周りも丸投げしてるらしい。システム部にまともなエンジニアの居ないSIerとか喰われる価値しかないよなぁ・・・
昨日久々にエアコン入れたら室内に水がたれてきたのでこんなのを購入
要するにただの手動ポンプでドレーン管から詰まり物をひたすら吸い出すだけなんで、はたから見ると馬鹿みたいな感じだが、しばらく動かしてたら直ったってことはそれなりに有用ぽい。
この程度で復活するなら管の先にキャップでもついてれば訳もわからず業者に頼んでむしりとられる人は減るんじゃなかろうか・・・
△ 2号 [定時退社出来たら、町田いるカモ…]