ということでとうとう明日から3ヶ月ぶりの社会復帰ざんす。何が悲しくてこの歳で往復3hかけて天王町くんだりまで行って常駐業務ってな気分が無いわけでもないですが、半年前の状況から居続けられたとも思えんし、まあこの程度で済んでりゃ御の字だろうて。
某商店街まで目と鼻の先だが、流石に2号はもうおらんだろうなぁ…
ということでとうとう明日から3ヶ月ぶりの社会復帰ざんす。何が悲しくてこの歳で往復3hかけて天王町くんだりまで行って常駐業務ってな気分が無いわけでもないですが、半年前の状況から居続けられたとも思えんし、まあこの程度で済んでりゃ御の字だろうて。
某商店街まで目と鼻の先だが、流石に2号はもうおらんだろうなぁ…
つーことで本日無職からサラリーマンに出戻りしました。本社は土木(大阪)なのに何故かIT部門だけが東京にあってかつガチSESでサテライトオフィスしかないというなかなかキツめな感じですが…
53歳にしてまた就職活動をする羽目に。はめられた感が酷い感じだが、ここまでコケにされて仮に撤回されたとしても居ようとは思わんし、これ以上こちらのリソースを持ち出す気もない。今回は次が決まってからって訳にはいかんので、max4月まで来てあとは有休消化で終わりといったところか。今回は不労所得(失業保険)もらえるかな…
というわけでまた一年生き延びました。今回はCOVID-19罹ったり骨折したりと洒落にならん状況もありましたが、何とか世に憚られずにいられたらしいです。引き続きお見捨てなきよう…
本日、未熟者。
メール検索してたら15年前のmabさんとのやり取りが出てきたんで流れでご無沙汰な方々のサイトだのblogだのを一回りしてみたものの、ほぼ消えてるか放置かのどちらかに。wayback machine復活したらアーカイブ漁るべきかね…
この半年で新コロナ感染したり腕折ったりしたけどなんとか復帰しました。で、いつも通り🎵3日もらえるのが夏休み🎵と。
いつの間にやら年が明けてしまいましたが、ひとまず世にはばかられながら五体満足でおります。引き続きお忘れなきよう…
と、いうわけで馬齢インクリメントだん。年齢相応に色々ありますが、一応病気もなく元気です。引き続きお忘れなきよう…
使いかけのみトマト缶があったので挽き肉とマッシュルーム炒めてボロネーゼのようなもの。
暑くて死ぬ…