20100322

[購入物] カッとしてやった。今は反省している。

なんとなく立川まで出てTorneセットを購入。
当然ソフトは買わないスパルタン仕様(ぉ

ざっくり。

とりあえずPS2のAVマルチ-AVマルチケーブルをつなぎかえ、電源ON。
なんとなく明るすぎるような気がするが、一応RGBを出してくれているらしい。
そのままTorneアプリをインストールして実行…こちらもちゃんと出てる。
ひょっとしてNTSCくらいはお目こぼしになったかなぁとかかすかな望みを込めて転がってたDVDとひたぎクラブを挿入…やっぱ駄目かorz

とるね。

外付けHDDもUSBハブもないし、まだ換装できないマシンなので録画はせず適当にいじっただけだが、これまでの手元の地デジ関連製品とは操作感が別物。
さすがにアナログみたいに一瞬で切り替わるわけではないけど、真っ暗な画面ではなく白画面にEPG表示してくれるので待たせる感がほとんどない。
番組表もNTSCだとちょいと範囲が苦しいが、ストレスなく拡大縮小やスクロールしてくれるので、これくらいなら使おうかってな気を持たせてくれる。
しかし、パワーの必要なデコードはともかくとして番組表関連はPCでも同程度のものがあってもおかしくないと思うんだが…

20100320

先ヅモ。

昨日は某所の徹夜でダラダラするイベントに参加。
歳を考えない面子*1で変にハイテンションなゲーム三昧の一晩を過ごし、
0630に帰ってきて寝て起きたら12時回ってる。
徹夜じゃないな…

*1 含む自分

20100318

[日々の糧] 晩飯

最近肉ばっかりだったんで魚でも…とか考えていたはずがなぜか肉ばかりが買い物袋に(ぉ
とりあえずハンバーグでも作るか…

20100316

怠惰。

沼津行って打ち合わせして帰りに急な偏頭痛。
何とか家に帰り着いて飯も食わずにそのまま横になってふと目が覚めると3時前。
・・・
このまま寝ちまうかなぁ(ぉ

20100314

第二。

スカイツリーを見に行く。
高いのは高いんだけど、なんかこお、訴えるものがないなぁ<偉そうに
観光ネタとしては今のところ望み薄だな・・・

20100311

明後日。

本社の会議室でSQLServerセミナー。

って中身はOracleとの比較とSA使えってな内容でした。
無料とは言え、こんな内容で管理者と開発者向けとか言われるのは…

[日々の糧] 晩飯

財布が軽かったので買い物せずに帰宅。
肉も魚もなかったので京芋と野菜を適当に焼いて。

[購入物] ヨドバシにて

・Eneloop Stick booster
ビックではなかったのが売ってたので思わず購入。
・VX-R交換ソール
こないだ修理したときに全部引っぺがしていたので交換用に。