漸進。
今日も今日とて静岡某社で打ち合わせ。
漸く来月半ばにはどうにかなりそうな目処がついた。
打ち合わせ時間だけで最初に見積もった工数飛んでいそうだが…(ぉ
今日も今日とて静岡某社で打ち合わせ。
漸く来月半ばにはどうにかなりそうな目処がついた。
打ち合わせ時間だけで最初に見積もった工数飛んでいそうだが…(ぉ
先週修理に出したT61が前触れも無く到着。
現象出ずでシステムボードの見込み交換となっていた。
いや、外部モニタつなげば映るってのはパネルかコネクタ系だと思うんだが。
とりあえず電源入れて…確かに現象は出ていない。
そのまま起動、TPMが無いとか言ってきたのでBIOSで設定して再起動、パスワードを入れてセキュリティ系機能も復帰し、電源OFF。
で、しばらく経って電源入れ…走査線が復活orz
やっぱり直ってないんじゃないかなぁとか思いつつパームレストを押さえたりしてたらなぜか正常画面(えー
なんか電話とフォームに書いたこと以外チェックしてくれなさそうだし、あと残り半年強あるし、しばらく様子見るしかないか…
・象印 IH炊飯器 NP-PE10-HC
前の奴が突然止まるなど挙動不審になったので購入。
パブリックもプライベートも完全オフ。
篭っているのも何なので、とりあえず歩い…てたら吉祥寺だ(ぉ
ヨドバシで炊飯器を物色後、御門屋とKALDIで買い物して三鷹からバス…乗ろうと思ってたはずなのに歩いてそのまま帰宅(ぉ
5h弱歩きっぱなし・・・って何やってるんだか。
某イベント代わりに秋葉で飲み会。
立ち飲みで11人は大杉。
昇格面接とやらで本社へ。
試験が絶不調だったのとそもそもスコアが足らんのでまあどうにもなりそうにない気配なのはどうでも良いとして、
一昨日おいでって言うために呼びだすのは止めて欲しい…
デブサミへ。
ここ数年セキュリティ系ネタばっかりだったんで、浦島太郎な状態。
精進足らんなぁ。
ようやく糠秋刀魚を消費。
あと納豆ご飯に豆腐のソテーっぽい何かを。
今日も遅くなったので残りご飯で適当に…とか思ってたら粕漬け赤魚がもう一切冷蔵庫に残っていたのに気がつく。
ちょい手間だがとりあえず焼いてあとは豆腐の味噌汁。
ちと赤味噌多かったか…
帰宅して久々にT61起動したら走査線&極彩色画面。
どうもチップかパネルが逝かれたっぽい。
拡張保証は…と、今年9月までか、助かった。
電話受付は営業時間のみだったので、とりあえずWebからクーリエサービスを最短で依頼しておいた。
昔某氏に譲って貰ったX31も予備機にしてたらさくっとグラフィックチップが逝ったし、使わないとなんか憑かれるんだろうか…
EMSの再延長出来るんならしたほうが良いかなぁ。
無事。今回の戦果は二日で三件。
また夕食勝てない地点が一箇所・・・
車は諦めて新幹線にて到着。
なんか東京より暖かいような…