蒸し蒸し

爛れた生活

新潟から来ていた友人と秋葉で合流、そのまま別の友人宅にてDVD三昧。
・・・何やってるんだか。

いくつか。

  • Thinkpad通信不良
  • 実機の型番忘れたんで全く外れかもしれないけど、見つかったのはこれくらい。
    http://www.bug.co.jp/mn128/faq/help/h6000.htm
    ホントはスリッパでもあればきっちり確認できるんだろうけど。

  • Sasserアタック
  • ウチのルータログにもたっぷりと残っていました。
    明後日以降仕事になればいいんだが。。。。

  • DDIP音声端末強化
  • 秋までに3機種追加らしい。

折り返し(曇)

起動。

眠い。
昨日の強行軍が結構来ている模様。
暑くなるって予報の割には今ひとつな天気だし、
今日は安息日かな。

準備。

昨日買った赤身で一杯やるため調布へ買い物。
・・・
今ひとつよさげな酒が無いのでビールに日和見。
あ゛〜、一昨日〆はり鶴買っておけば良かった。

開始。

とりあえず刺身とチーズ王国で買ったハードチーズ。
(゚∀゚)ウマー

りふぁら

  • VHS ダビング BUFFALO
  • 何をしたいんでしょうか。

  • (チガ チャット
  • 謎。

  • 東芝 新製品 RD-XS41 発売時期
  • 既製品の型番で新製品検索されても。

  • RD-XS41 HDD換装
  • できるんでしょうか。頑張ってください。

  • sawara 美大
  • 美大出身でしたっけ?(笑)

  • コンタクトZ
  • アーカイブ読みましょう>http://www.tomoya.com

酔客の戯言

弘法筆を選ばず。

とか言って見るテスト(誰に?)

天候

夕方になって晴れ間が。
飲んじまったよ、ヲイ。

2日目(曇)

起動。

成功。
8時くらいに出るか。

11:30到着。

有魚亭にて。
トロまぐろかつ丼*1と鮪水餃子とまぐろ卵注文。
かつ丼は丼が大きいこともあってキャベツとまぐろとご飯をバラバラに食べてた感じ。
水餃子とまぐろ卵(煮物)は素直に美味しかった。

*1 癖でトロと書いてたらしい(^^ゞ

市場にて。

赤身切り落としとほほ肉げっと。

帰路。

結局高速は全く使わずひたすら16号を北上。
現地より4時間で秋葉、その後1時間で帰宅。
食費とガス代しかかからない安価な旅行でした(笑)

初日

眠い。

半端じゃなく。
早く起きられたら車出そうと思ってたけど、
今日のところはのんびり回復優先。

つーことで

三崎は明日以降(笑)

11:00

再起動。
・・・出かけるか。

調査中

池袋西武で全国味の逸品会&初夏の美味しいお酒まつりか。

移動

秋葉を適当に回って池袋へ。
ついでにワールドインポートマートでもいくかな。

帰宅。

晩飯は中華丼。
煮物も作る予定だったんだが。。。

明日

涼しいみたいだな。
起きられたら鮪かな(笑)

谷間。

罪と罰。

久々にぷっつん。
上であれ下であれ無知は罪(というか、無能思考停止は罪)と感じた一幕でした。
#全てはビックファイアのために(チガ

安息香酸

今日は早めに帰ってちゃっちゃと作った親子丼。
洗濯終わったらワインでも飲むかな。

会見

妙に流暢で芝居がかった報告という感じ。
とりあえず上目遣いで喋るのやめれ。
ゲストの馬鹿コメントも笑わせてくれるし、
なんかもお、だめだめ。

しかし、

なんでこお、この件に関するコメンテーターって
必要以上に卑屈になるのかねぇ。

快晴

なぜか

京急中で次の駅は金沢文庫だったり。
道路空いてるし、車で来てもよかったかも。

なぜだ。

カウンタがいつもより多く回ってるような。

鮪カツ

旨い。

猫の屋敷にて

偉そうに作業指示(ぉ
とりあえず順調に進んでいる模様。

多謝。

付録で押しかけたのにいろいろとお世話になりました。
このお礼はいずれ精神的に(コラ

曇のち晴れ。

ゆーあんどみー、みーあんどゆー、れっつろっくんろーる。

・・・
むなしい。

呪わしい。

1号よりお誘い。
不毛なオンライン会議の為に断らねばならない悲しさよ。

鯖缶

access_logにWebDAV脆弱性アタックログがたっぷりと。
うっとおしいのでVirtualHost設定にて回避対策をしておいた。
そろそろサーバー入れ替えたいなぁ。
参考:
mieki256’s diary(2004/4/19)

不毛。

19時からリロードされない掲示板でオンライン会議。
・・・
あぁぁ、CLANNAD買いにいけない(ぉ

23時帰宅。

気力0ゆえ、適当に晩飯。
ジンギスカンくい損ねた恨み、どこで晴らすか。。。
#とりあえず連休中に味たつかな。やっぱ。

ぬ〜ぼ〜

聴牌

あ゛〜(泣)

やられた

クライアント環境によってDB書き込み部でエラーが出るので調査。
Cookieが無効でSessionが取れなくてNullになってたのが原因というまあよくある話。
面倒なのでRequest.Browser.CookiesをチェックしてViewStateと二段構えにして再度Operaで確認。
・・・
駄目_| ̄|○
再度検索してみると

(HttpBrowserCapabilities.Cookies プロパティは Cookie が有効かどうか通知しません。 現在のブラウザが本質的に Cookie をサポートするかどうかを通知するだけです。)

[MSDN/ASP.NETでのCookieの基礎より引用]
んなまぎらわしいプロパティ作るなっ(泣)

晴れ。

会議漬け

仕事させろー(泣)

うぎゃ

VM一個死んだ(泣)
HDD変えないとなぁ。

22:30

21:30まで打ち合わせ、ようやく帰宅。
晩飯は・・・準備忘れてたしパスタだな。
この時間じゃろくに飲めやしない。
まだ白半分残ってるのにぃ(泣)

腐海眠り

9:00

起床。
まだ眠い。。。。

10:00

始動。
とりあえず車乗るか。目的無いけど(^^;

移動中。

ひとまず川崎方向へ。

12:00

アウトレット到着←芸無し

17:00

川崎にて2号と合流するも、半端な時間ということもあり、
川崎ヨドバシを適当に回ったのみ。
居住地近くへ送り届けた後、第三京浜から烏山通り九州文化邑経由で駐車場着。
これくらいの時間なら吉祥寺合流でもよかったか(ぉ

18:00

九州文化邑、燻香豆腐が売り切れていたので量り売り焼酎も買わず
結局自宅近くにて適当に買い物、
ソーミンチャンプル作って昨日買った白から飲み開始。
・・・
う゛、素麺入れすぎた←馬鹿

机上の調査。

結構都内に比内鶏の店ってあるのね。
新宿(他)の小江戸、神田(他)の今井屋、吉祥寺の比内や。
そのうちいってみるか。