SAKANA GIRL

お約束。

久々に立川で飲んだら帰ってBTQ。
高々焼酎4杯でこれとは…もろいものよのぉ。

逃避。

わがままなおっさん向け。私は使う当てがないので(^^;

opendir(DIR,”.”);

@file = readdir(DIR);

closedir(DIR);

open (FILE,’>./exif.txt’);

foreach $fname (@file) {

if ($fname =~ /¥.jpg/) {

print FILE $fname;

print FILE ”¥n”;

print FILE ”<START>¥n”;

print $fname ;

print ”¥n”;

%ExifInfo = &InquireExif($fname);

&WriteExifTAG( FILE,en,%ExifInfo);

print FILE ”<END>¥n¥n”;

}

}

close(FILE);

前提:perl.exeにパスが通っている状態(v5.6.1で確認)
※上は一部記号を全角化してあるので、全て半角にする必要があります。
cachuさんのExifInfo,plの最初のところ(サブルーチンコメントの前まで)を差し替え、
コマンドプロンプトからjpg画像が置いてあるフォルダにて実行すれば
多分同一フォルダの画像を全部舐めてExif.txtを書き出す。
当然makernoteフォルダも必須。
エラーチェックすら入れていないので、おかしいデータがあった場合にどうなるかは不明。
欲しい人がいるとも思えないけど、使用、改変は自由。
ただし、手を加えないで転載は恥ずかしいので勘弁してください。
#WSHでExifInfo.pl呼び出したほうがスマートだったような…