[日々の糧] 晩飯
復帰初日というのに22時前帰宅orz
仕方ないので手抜きで早炊きご飯と鶏肉&野菜を蒸し器で10分ほど処理したもの。
味付けもう少し考えんと…
復帰初日というのに22時前帰宅orz
仕方ないので手抜きで早炊きご飯と鶏肉&野菜を蒸し器で10分ほど処理したもの。
味付けもう少し考えんと…
後半は碌に外出もせず連休終了。
木金だけ仕事ってのも気合の入らないこと夥しい…
今日は秋葉の本屋を絨毯。
・・・
やっぱり有りませんでしたorz
某所で秋刀魚が安かったので購入、とりあえず明日か明後日塩焼きにする一匹だけ残して煮付に。
試しに酢で15分ほど煮てみたが…骨まで食べられるとはいかないなぁ。
探しもののため吉祥寺へ。
ルーエ→紀伊国屋→LIBRO→ブックファースト→アニメイト(ぉ
結局第一目標は見つからず。なんでここまで見当たらんのだ…
・毒入り カプセル編
・アステロイドマイナーズ
久々にカレー。
野菜が小さいせいか、いつもより鍋の占有領域が少ないような…
例によって先約がないまま突入。
今日は友人が出てきたので、昼飯→お茶→殿→もう一軒とだめだめなルート。
秋葉行って飲み食いしかしてないとか…(ぉ
SSが閉まっているのを確認してから会社で廃棄予定だった椅子を取りに立川へ。
帰宅して大師へ撮影会・・・のつもりだったんだが、今ひとつ体調がすぐれないので見送り、ぼーっとしつつDVDの消化など。
有意義っちゃあ有意義だが、下手するとGW全部これに・・・(ぉ
色々残り物があったんで冷凍ご飯とあわせて炒飯に。
炊き込みご飯が当然残ってるので味噌汁だけ作って。
持っていってから今日でちょうど一週間。
基板交換に何日かかるんだ…
なんとなくそんな気分だったので鶏肉と牛蒡、えのきで炊き込みご飯、あと鯖を焼いて。
結局食いすぎるわけだが・・・
売れてる製品持ってるメーカーが流通に圧力掛けるのは戦略上有りだし、それを飲むかどうかはそれぞれの判断。
ってのはまあ良いとして、なんか妙に万歳な意見が目につくのが気になる。
流通革命とか見る目が違うとか…いや、まあ個々人の想いに文句いう気はさらさらない。
どちらかってぇとアンチ方向な自分にはそんな深慮遠謀はいまいち見えてこないし、むしろ12年前に戻った感すらあるわけで。ま、毎月のローン返済以上にお布施払う気は全くないし、何やろうと正直どーでも良いんだがね。
財布が空だったので冷凍野菜と冷蔵庫にあったモノどもと卵を中華鍋で炒めて。
1hほど歩いてから電車で新宿へ。
とある本を探して紀伊国屋南口店→紀伊国屋本店→ジュンク堂→ブックファーストと回るも、メインターゲットは見つからず。
そんなレアアイテムじゃないはずなんだが・・・
・リコーダーとランドセル(2)/東屋めめ
・以下略。/平野耕太
たまたま見つけたので。7刷…てか、濃すぎ。
・毒入り<錠剤編>/あさりよしとお
重箱の隅が収録と聞いて。もう15年前のネタなのか。
・O’Reillyピンバッジ
紀伊国屋本店2Fに設置中のガシャポンにて。南口店だとばかり思って探しまわった秘密…