20100424

[エソカイ] 寄り合い

六九へ。
Kindleが干上がってたのでネタもないため、聞きに回る。
iPadとXperiaが同じ台数ってのがなんともこの場らしい(笑)
それ以上にE90とかE71が転がってるのが変態的(ぉ
・・・
そーいやなんかついでに行こうと思ってたような…
あ、紀伊国屋にO’Reillyのガシャポンやりに行くの忘れてた。

20100422

予想通り。

修理センターから留守電。
デジタルチューナー基盤の故障で録画物は不可と、だいたい予想通りの内容。
修理費3万代なんでまあ中古買うよりましな気もするが、新品と比べるとちと高いっちゃあ高い。
せめてコピワンもの以外は残るとかならもうちょっと高くても即決だったんだが…さてどうするかのぉ。

20100420

[日々の糧] 晩飯

去年引き出物でもらった蒸し器が出てきたので、
野菜を敷いた上に豚肉を乗せて蒸し、ポン酢とオイスターソースで味付け。
水多めに沸かさなきゃならんのが何だけど、たまにならタジン鍋買わんでもこれで良いか。
ソースのレパートリー増やさんとなぁ。

20100418

[だめだめ] 死亡。

録画データ抜こうと思ったらX6がフリーズしていた。
仕方が無いので電源長押しリセットしたらエラーも出ず、ハードチェックと思しき動きだけして落ちるorz
HDDのエラーすら表示され無いので基板か電源あたりっぽい気がするが、今から当日出張修理も頼めんし、平日は以下略。
とりあえずサポセンに電話して・・・府中SSは平日9時5時受付だと(-_-#
今週どこかで半休とるか、会社にもっていって帰りにヨドバシでも持っていくしか無さそう。
ひとまずスカパーが観られんのは悲しいので安い3波チューナー内蔵レコを当たっておくか。
にしてもDVDメディア補充した日にこれは試験サボった天罰か運が無いのお・・・

20100417

[徘徊] 行軍。

朝は微妙な天気だったので篭ってたら急に青空に。
南方の某商店街に行くのも考えたが、いまひとつ乗らんので徒歩で大東京卸売センターへ。
・・・
2.5hかかりました(ぉ
で、野菜安かったら買おうと思ってたのになぜか鞄の中は肉ばかりで帰宅。
北か南に行くべきだったかな…

20100416

[日々の糧] 晩飯

ちと胴回りが気になるお年頃なので、肉を控えて海老と韮とモヤシと卵の炒め物。
まあ、ご飯ふつーに食ってりゃ変わらんのだが(ぉ

20100415

[日々の糧] 晩飯

豚肉を梅味噌で焼いて。
やっと使い切った…

茶々。

そもそも青少年に良くないもの云々言うんなら、
センスの無い野次がノーカットで流れる国会中継とか
宿題を期日までできない政治家の記者会見とか流しちゃいかんよなぁ(ぉ

20100414

[だめだめ] 残3日。

気がつけば次の日曜が試験。
受験料と時間を無駄にするか、金だけ無駄にするかの二択になってる気も(ぉ
いや、なんか全然螺子回らんのだよ…

[日々の糧] 晩飯

おつとめ品の味付け肉を炒めて後は納豆ご飯とジャガイモの味噌汁。