使いかけのみトマト缶があったので挽き肉とマッシュルーム炒めてボロネーゼのようなもの。
暑くて死ぬ…
使いかけのみトマト缶があったので挽き肉とマッシュルーム炒めてボロネーゼのようなもの。
暑くて死ぬ…
暑さに負けて暫く作ってなかったカレーに。また寒天入れ損ねた…
溶けそうなので素麺あんど適当に生野菜散らして。体重減には役立たんな…
大根おろしが食べたかったので鰤の照り焼き。もちっと付け合わせが欲しかったかな。
ちと早いけど暑さで籠るついでに干してみる。
久々に秋葉よってジャンク品買い集めるなど。サターンパッドとか使うんだろうか…
炭水化物(減量)強化中なのでささみを茹でてサラダ菜、キュウリ、玉ねぎと適当に作ったタレで棒々鶏のようなもの。
先週帰宅中に鍵紛失→鍵空けで10万お支払い→気分⤵のまま金曜有休(別件)から週末突入→ほぼ引きこもりで休み終わり(イマココ)
鍵屋呼んだら
とのこと。
例の消費者庁に罰則食らった会社と同じような名前のような気がしたけど、
色々疲れてたのと多少安い業者探したところで五十歩百歩だろうと判断して仕方なく了承。
その場でパイプ?とピンホールカメラ、ワイヤーを組み合わせてほんとに1本10分足らずで開けたのにはびっくり。
誰か居住者っぽい顔して横に立ってれば空き巣とか楽勝なんじゃなかろうか。
知らないひとにはついていきましょー
せめて予備鍵をガス栓にでも置いておけば金銭被害だけは避けられたんだよなぁ…キーボックス探しておくか。
あとはスマートキーつければサムターン対策にはなりそう。
自動施錠とかいらんクラウド使わんでローカルで動くやつとかないかねぇ。
つーことで更に馬齢を重ねました。
世に憚りつつ何とか五体満足で過ごしておりますので、
皆々様方、引き続きよろしくお願い申し上げます。
大晦日。
大台乗って色々あったような何もなかったような一年でしたが、
とりあえず変わらず五体満足でいられたことに感謝を。
本年はこれにてEOF.